温野菜&ケチャップクリームチーズディップ

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

塩ゆでした温野菜を、クリームチーズとケチャップを混ぜたディップにつけてどうぞ。コショウ風味、バジル風味などお試しを。

このレシピの生い立ち
○お手軽☆温野菜サラダのバリエーション。

※お手軽な温野菜バリエーションは…
●【ココット】プチトマトのポテトサラダ
レシピID : 20177204
●【ココット】ブロッコリーのポテトサラダ
レシピID : 20161015

温野菜&ケチャップクリームチーズディップ

塩ゆでした温野菜を、クリームチーズとケチャップを混ぜたディップにつけてどうぞ。コショウ風味、バジル風味などお試しを。

このレシピの生い立ち
○お手軽☆温野菜サラダのバリエーション。

※お手軽な温野菜バリエーションは…
●【ココット】プチトマトのポテトサラダ
レシピID : 20177204
●【ココット】ブロッコリーのポテトサラダ
レシピID : 20161015

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ディップ
  2. クリームチーズ(kiri) 1個
  3. ケチャップ 小さじ1
  4. 温野菜
  5. じゃがいも(小) 6個
  6. ブロッコリー 1/3本
  7. にんじん 1/3本
  8. 塩水
  9. 1L
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    □チーズを常温にもどす。
    □ブロッコリーを一口大に切り分ける。
    □塩水を作り温める。

  2. 2

    ●チーズとケチャップをまぜあわせる。
    ●むら無く混ざればディップのできあがり。

  3. 3

    ○じゃがいもを入れ、水から煮る。
    ○沸いたらブロッコリーを入れる。
    ○じゃがいもに火が通ったら器にとり、いただきます。

コツ・ポイント

●練り込んだクリームチーズをベースにいろいろな混ぜ合わせバリエーションをお楽しみ下さい。
(例)コショウ、バジル、ガーリック、練りゴマなど。
●常温にもどす余裕が無いときは、湯せんでも大丈夫です。
●さらに急ぐときはゴムべらで練り上げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ