大根の甘酢ぽん

インチキ由美ちゃん @cook_40044127
いつもの甘酢漬にひと工夫!
母の大好物です。
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節です。
いつもの甘酢漬けの漬かりが浅かった時に
ぽん酢をかけたのがきっかけです。
大根の甘酢ぽん
いつもの甘酢漬にひと工夫!
母の大好物です。
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節です。
いつもの甘酢漬けの漬かりが浅かった時に
ぽん酢をかけたのがきっかけです。
作り方
- 1
①大根を20cmくらいに
カットする。 - 2
②皮をむいて
厚さ1mmくらいの
半月切りにします。 - 3
③ジッパー付の袋に入れます。
(中サイズ使用) - 4
④小さじ1の塩を入れてモミこみます。
1分くらいを目安に。 - 5
⑤モミこむと大根がしんなりして
水分がたくさんでます。
水分と塩を洗い流し、かたく絞ります。
袋の上からでOKです。 - 6
⑥水分を絞った大根に
砂糖大さじ2を入れてかるくモミこみます。
甘味を入れるため
しばらく冷蔵庫でねかせます。 - 7
⑦時間差でお酢を
大さじ4を加えます。
かるくモミこみさらに冷蔵庫でねかせます。 - 8
⑧一晩ねかせたら
かさもだいぶ小さくなります。
こうなればOKです。 - 9
このまま食べてもおいしいです。
- 10
ぽん酢をかけると
さらに美味しいです。
コツ・ポイント
塩もみ水分をしっかり洗い、きっちり絞るのがポイント!
砂糖とお酢を時間差に入れることで
お酢のとがった感がなく水を使わず
マイルドに仕上がります。
市販のぽん酢は数滴を目安にして下さい。
ゆずや、ごまをトッピングしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
桃色★【生ハムと貝割れの甘酢大根巻】♪ 桃色★【生ハムと貝割れの甘酢大根巻】♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪サッパリ大根の甘酢漬けをほんのり桃色に!彩り良くお弁当やオードブルにもGood! ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18960090