
ひじきご飯

bell0321 @cook_40086044
炊飯ジャーでひじきご飯
このレシピの生い立ち
妊娠中の貧血予防に。
息子の栄養補給に。
だんな様の更なる栄養補給に!!
次の日のおにぎりにしてもおいしい~
ひじきご飯
炊飯ジャーでひじきご飯
このレシピの生い立ち
妊娠中の貧血予防に。
息子の栄養補給に。
だんな様の更なる栄養補給に!!
次の日のおにぎりにしてもおいしい~
作り方
- 1
米は研いでざるにあげておく(30分ほど)
乾燥ひじきはたっぷりの水に15分ほどつけてもどす。(指でつぶせる程度) - 2
にんじんは細切り、油揚げは細かく切る。
- 3
だしに調味料を全部入れて(ごま油も)一煮立ちさせてさましておく。
- 4
だしが十分にさめたら炊飯ジャーに米をいれだしを入れ、足りない分は水を足してひじき、にんじん、油揚げを米の上に乗せる。
- 5
普通に炊飯ボタンを押して炊き上がったら出来上がり~
コツ・ポイント
少々味濃い目ですが美味しいです。みりんがなかったので酒と砂糖で代用しましたが、みりんで作る場合はみりん大さじ3でいけると思います。炊飯の水加減は少々少なめで炊くのがいいかな。ひじきの水分もあるし。またうまくいったら写真載せよう~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961254