夏の彩♪とうきびサラダ

earthangel
earthangel @cook_40110706

そのままで十分に美味しいとうもろこしですが、余ったとうもろこしで簡単で彩りも美しい美味しいサラダを作りましょ♪
このレシピの生い立ち
夏の時期、沢山トウモロコシをたべますが、頂いたりしてついつい余ってしまいます。
大抵はこそげ落として冷凍し、スープにするのが多いのですが、簡単なサラダも大活躍です。

きゅうりもこの切り方が一番ベスト。
食感が良いので、是非お試しあれ♪

夏の彩♪とうきびサラダ

そのままで十分に美味しいとうもろこしですが、余ったとうもろこしで簡単で彩りも美しい美味しいサラダを作りましょ♪
このレシピの生い立ち
夏の時期、沢山トウモロコシをたべますが、頂いたりしてついつい余ってしまいます。
大抵はこそげ落として冷凍し、スープにするのが多いのですが、簡単なサラダも大活躍です。

きゅうりもこの切り方が一番ベスト。
食感が良いので、是非お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうもろこし 1本
  2. きゅうり 1本
  3. トマト 適宜
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. ヨーグルト 大さじ2
  6. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    茹でトウモロコシときゅうり

  2. 2

    キュウリは3等分に切ったあと、3枚にスライスし、サイコロ状に切る。

  3. 3

    とうきびは包丁で芯からこそげ落としておく

  4. 4

    ボールにマヨネーズ、ヨーグルト、味噌を合わせてソースを作る(写真は豆乳ヨーグルト)

  5. 5

    その中にキュウリ、とうもろこしを入れて和える。
    とうもろこしは食べやすい大きさに適度に崩す。

  6. 6

    トマトを添えれば
    彩り綺麗なサラダの出来上がり♪

コツ・ポイント

きゅうりは歯ごたえをよくするため、あまり小さく切らないこと。シャキシャキの食感が良いです。

茹でトウモロコシがなければ、粒タイプのものを使用してもいいです。

仕上げに白ごまを振っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earthangel
earthangel @cook_40110706
に公開
身体が喜ぶ安心安全な食を日々実践しています。人間は「食べた物で出来ている」愛する子供や家族、仲間のために毎日食べるものに少し気を使う。。愛する人の笑顔が見たいから、今日も愛情込めてキッチンに立ちます。
もっと読む

似たレシピ