初めてでも簡単「つぶあんおはぎ」Ⅱ

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

手作りは美味しい!2013.9.14

このレシピの生い立ち
前回小豆の量が中途半端だったので今回は1袋でできるレシピにしました。

初めてでも簡単「つぶあんおはぎ」Ⅱ

手作りは美味しい!2013.9.14

このレシピの生い立ち
前回小豆の量が中途半端だったので今回は1袋でできるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 小豆 250g
  2. 砂糖 小豆の90〜100%
  3. 小1/3〜1/2
  4. もち米 3合
  5. 540cc

作り方

  1. 1

    小豆と隠れるくらいの水を入れ沸騰させてから、その水を捨てる。
    途中の写真はID18239206参照

  2. 2

    小豆と小豆の約5倍の水を入れ沸騰させてから、火加減を落とし約50~60分、小豆が指でつぶれる位までゆでる。

  3. 3

    2に砂糖を2、3回に分けて加え沸騰後5~10分焦がさないように煮詰め、最後に塩を加え、混ぜてから火を止め冷ます。

  4. 4

    もち米ご飯は約30分浸水させてから炊く。熱いうちにすりこ木等で半分つぶし、俵型に形作る。冷めてから餡をまぶす。

コツ・ポイント

・途中水が足りなくなった時は足す。茹で上がりは水分が殆ど無い状態がよい。
・ビニール手袋をはめて片手にヘラで薄くあんこを伸ばし、もち米ご飯を乗せ包むようにまぶす。
・餡だけ先に作っておくと短時間でできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ