常備菜☆ほうれん草のごま和え

yoco's kitchen @cook_40091002
簡単にできて栄養満点!作りおきや小分けにして冷凍もOK。朝や夕飯の一品、お弁当のおかずにも♪子どもたちも大好きな味付け。
このレシピの生い立ち
簡単、すぐでき、栄養満点、ささっと用意できる常備菜のレパートリーを増やしたくて。何度か作って、子どもたちが「おいしい♪」と言ってよく食べる味付けに落ち着きました。
常備菜☆ほうれん草のごま和え
簡単にできて栄養満点!作りおきや小分けにして冷凍もOK。朝や夕飯の一品、お弁当のおかずにも♪子どもたちも大好きな味付け。
このレシピの生い立ち
簡単、すぐでき、栄養満点、ささっと用意できる常備菜のレパートリーを増やしたくて。何度か作って、子どもたちが「おいしい♪」と言ってよく食べる味付けに落ち着きました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸かし、塩少々(分量外)入れ、ほうれん草の根元をゆっくり10秒つけ、全部入れてさらに30秒茹でる。
- 2
冷水でさっと冷やし、ザルにあげ、水気をしぼって3~4cm間隔に切る。
- 3
すりごまに、砂糖、醤油、みりんを順に加え、ごま衣を作る。
- 4
ほうれん草とごま衣を和えて出来上がり♪
コツ・ポイント
ごま衣を作るとき、先に醤油を加えると、ダマになりやすいので、砂糖、醤油、みりんの順がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962142