味噌が決め手☆和風トマトスープ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【人気検索トップ10入り】最後に入れる味噌がポイント!スープにコクと深みが出てグッと美味しくなりますよ~♪
このレシピの生い立ち
トマト缶を使うとトマトが前に出過ぎてしまうので、生のトマトを使って、あっさりした優しい味に仕上げました。隠し味に味噌を入れることで、コクのあるスープになります。

味噌が決め手☆和風トマトスープ

【人気検索トップ10入り】最後に入れる味噌がポイント!スープにコクと深みが出てグッと美味しくなりますよ~♪
このレシピの生い立ち
トマト缶を使うとトマトが前に出過ぎてしまうので、生のトマトを使って、あっさりした優しい味に仕上げました。隠し味に味噌を入れることで、コクのあるスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. トマト 大1個
  2. 大根 5cm位
  3. 人参 5cm位
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 白菜(又はキャベツ 2~3枚
  6. セロリ 1/2本
  7. ブロッコリー 1/4房
  8. しめじ 1/2パック
  9. かぼちゃ 1/4個
  10. ベーコン 3~4枚
  11. 調味料
  12. 4カップ(800cc)
  13. 白だし 大1
  14. 味噌 小1

作り方

  1. 1

    お鍋に水4カップと白だしを入れて沸かします。

  2. 2

    大根、人参はイチョウ切り、トマト、玉ねぎはくし切り、白菜、セロリ、ブロッコリー、ベーコンは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    かぼちゃは小さめに切り、あらかじめレンジで1〜2分加熱しておきます。しめじは石づきを取り、ほぐしておきます。

  4. 4

    お鍋に材料を入れ、フタをして5~10分煮込みます。野菜に火が通ったら、仕上げに味噌を溶き入れて完成です!

  5. 5

    2023.12.28「トマト味噌スープ」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

味噌は普段お味噌汁に使っている普通の味噌でOKです。野菜も冷蔵庫にあるものでアレンジしてください。チーズを入れたり、卵を落としても美味しいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ