HB使用☆アレルギーでも米粉で【肉まん】

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

小麦ゼロミックス粉を使って米粉でホカホカ~の肉まん!
プロ直伝の具(レシピID :18864496)を使いました^^

このレシピの生い立ち
今日の給食は肉まん!
アレルギーがあるため学校の給食は完全に持参です。「出来る範囲でみんなと一緒のメニューに近くなるように!」と給食メニューとにらめっこしながら毎日励んでいます☆

HB使用☆アレルギーでも米粉で【肉まん】

小麦ゼロミックス粉を使って米粉でホカホカ~の肉まん!
プロ直伝の具(レシピID :18864496)を使いました^^

このレシピの生い立ち
今日の給食は肉まん!
アレルギーがあるため学校の給食は完全に持参です。「出来る範囲でみんなと一緒のメニューに近くなるように!」と給食メニューとにらめっこしながら毎日励んでいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6~8つ分
  1. 肉まんの皮
  2. 小麦ゼロミックス粉 150g
  3. 砂糖 大2
  4. 小1/2
  5. ショートニング 15g
  6. ドライイースト 小1程度(HB付属スプーン1杯)
  7. 120cc
  8. プロ直伝の具 レシピID :18864496

作り方

  1. 1

    皮の材料をHBに入れ、「米粉ゼロ」の「パン生地コース」を選びスイッチON。
    (サンヨーのHBを使用してます)

  2. 2

    米粉で打ち粉(分量外)をした台に生地を取り出し、6~8等分します。
    手のひらで生地を伸ばし、具を包んでいきます。

  3. 3

    適度な大きさに切ったクッキングシートの上に乗せ、ぬるま湯が入った蒸し器に入れます。蓋をして30分程度発酵(時間は加減)

  4. 4

    そのまま12~15分ほど強火で蒸して完成です☆

コツ・ポイント

手に打ち粉(分量外)をしながら丸めます。小麦の皮のようには伸びないのできれいなヒダが作れませんが、口はしっかり閉じて下さいね♪
生地を包む時はスプーンで具を入れこむようにすると包みやすいですよ^^
発酵時間は季節に合わせて加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ