作り方
- 1
生姜は薄切り(今回は生姜汁があったので、生姜汁代用)、にんにくは軽くつぶしておく。
- 2
手羽元は水気をふいておく。
- 3
卵はゆで卵にしておく。
- 4
鍋に☆の調味料、生姜、にんにくを入れて煮立てる。
- 5
煮立ったら、手羽元と殻をむいたゆで卵を鍋に入れ、ふたをして中火で10分。
- 6
味がしみ込むように卵、手羽元を動かし、再び中火で10分。
- 7
20分たったらこんな感じ
- 8
スナップエンドウは中身を取り出し、塩茹でする。
- 9
7を器に盛り、飾りつける。
コツ・ポイント
家にスナップエンドウがあって、周りの部分が苦手なので、贅沢に中だけ使いました
飾りなので、他のお野菜で代用OKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966341