貝ひも炊き込みごはん

みーたろろ
みーたろろ @cook_40209458

おつまみの貝ひもでしっかり味が滲み出る!簡単炊き込みごはんです^^
このレシピの生い立ち
輪島の朝市にて美味しい貝ひもを大量に買ったので♪

貝ひも炊き込みごはん

おつまみの貝ひもでしっかり味が滲み出る!簡単炊き込みごはんです^^
このレシピの生い立ち
輪島の朝市にて美味しい貝ひもを大量に買ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 貝ひも お好み
  3. 人参(千切り) 小1本
  4. しいたけ(千切り) 3個
  5. 油揚げ(千切り) 1枚
  6. ◉醤油、酒、みりん 各大2
  7. ◉塩 ひとつまみ
  8. ◉ほんだし(なくてもOK) 小1

作り方

  1. 1

    米2合を洗い、水を炊飯器の規定量まで入れ30分以上つける

  2. 2

    具材を切る
    ※貝ひもはそのままだと長いので、切りましょう!

  3. 3

    米の水を大さじ6杯分捨て、◉調味料、具材を入れて炊飯

コツ・ポイント

必ずお米は水をしっかり吸わせてください。
貝ひもはひとつかみより多めだと味がしっかり出ておススメです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーたろろ
みーたろろ @cook_40209458
に公開

似たレシピ