♡家の照り焼きチキン黄金比♡

なおモカ
なおモカ @nao_moka

砂糖を使わずシンプルに♡たった3つの調味料で照り焼きの黄金比が出来ちゃう♡
チキンはもちろんブリの照り焼きも美味しいょ♡
このレシピの生い立ち
毎回色々調味料の分量を変えて作ってましたが
砂糖や蜂蜜を入れなくても3つの調味料だけでシンプルに作ったら安定の美味しさになったのでレシピにしました♡
照り焼きチキンやブリの照り焼きも超美味しく作れます♡

♡家の照り焼きチキン黄金比♡

砂糖を使わずシンプルに♡たった3つの調味料で照り焼きの黄金比が出来ちゃう♡
チキンはもちろんブリの照り焼きも美味しいょ♡
このレシピの生い立ち
毎回色々調味料の分量を変えて作ってましたが
砂糖や蜂蜜を入れなくても3つの調味料だけでシンプルに作ったら安定の美味しさになったのでレシピにしました♡
照り焼きチキンやブリの照り焼きも超美味しく作れます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. サラダ油 適量
  3. 万能ねぎ 適量
  4. 紅生姜 適量
  5. ♡黄金比の調味料♡
  6. みりん 200cc
  7. 醤油 100cc
  8. 清酒 50cc

作り方

  1. 1

    調味料はこちらです。
    注意してもらいたいのは、料理酒ではなく
    清酒を必ず使って下さい。
    料理酒は塩分があるのでNGです

  2. 2

    鶏もも肉は余分な皮と脂肪を切り取って
    厚みのある所は観音開きにしておきましょう。ボウルに肉と調味料を入れ良く揉み込みます

  3. 3

    揉み込んだらラップをして冷蔵庫で少し寝かせます。30分くらいで大丈夫です。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ
    肉を皮目を下にして蓋をして
    弱目中火で3分位焼きます。
    つけダレはまだ入れずに焼いて下さい。

  5. 5

    裏返して蓋をし更に弱目の中火で3分位焼きます。焦げつかないか火加減に気を付けて下さいね。

  6. 6

    蓋を取ってつけダレを入れ水分を飛ばしながら皮目に返して綺麗な焼き色がつくまで焼きます。

  7. 7

    こんな感じになったら出来上がりです

  8. 8

    カットして、丼にするなら丼にご飯を盛り付け、刻み海苔を散らしてカットした肉をのせ、万能ネギと紅生姜をのせて完成です!

コツ・ポイント

ポイントは、何と言っても清酒を使う事です。料理酒は舐めてみれば分かりますが塩分がとっても多いのでオススメ出来ません。他の煮物にも清酒を使う事をオススメします!みりんも今回はみりん風調味料ですが本みりんなら更に美味しくなると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおモカ
なおモカ @nao_moka
に公開
簡単で覚え易くて美味しい料理が大好き!!((o(^∇^)o))なので私のレシピたちゎどれも作りやすいもので溢れてマス(*^¬^*)作る皆様に喜んでもらえる事が本当に嬉しいので(*^-^*)微力ながらこれからも頑張ります!つくれぽ掲載遅れて大量になってしまっているのでコメント無しで返信しています(。>д<)申し訳ありませんが宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ