ヘルシー!なすの煮びたし♪夏味♪

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

夏ならではのさっぱりした味わいを楽しめるレシピです♪ とろとろのなすがおいしい!
このレシピの生い立ち
旬の素材を合わせたものが食べたくて

ヘルシー!なすの煮びたし♪夏味♪

夏ならではのさっぱりした味わいを楽しめるレシピです♪ とろとろのなすがおいしい!
このレシピの生い立ち
旬の素材を合わせたものが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長なす 2本
  2. おくら 4本
  3. だし汁 300cc
  4. 醤油 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. みょうが 1個
  7. 青じそ 2~3枚

作り方

  1. 1

    長なすは食べやすい大きさに切り、おくらはへたを落としておきます。

  2. 2

    鍋にだし汁と醤油、みりんを合わせ、なすを入れて蓋をし火にかけます。

  3. 3

    みょうがは小口切りに、青じそは千切りにしておきます。

  4. 4

    なすが柔らかく煮えたら、おくらを加えて火を通します。

  5. 5

    器に盛り、みょうがと青じそをあしらってできあがり。

コツ・ポイント

温かくても冷やしてもおいしいです。おくらの代わりにいんげんなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ