にんにくの皮むき&保存-レシピのメイン写真

にんにくの皮むき&保存

ひまわりR2
ひまわりR2 @cook_40102171

にんにくを生で使わないならぜひ試してほしい!
このレシピの生い立ち
以前にんにくを電子レンジで加熱すると皮がむきやすくなると聞いたので、まとめて剥いておけば楽かな~というズボラ作戦です。
#裏技バンザイ

にんにくの皮むき&保存

にんにくを生で使わないならぜひ試してほしい!
このレシピの生い立ち
以前にんにくを電子レンジで加熱すると皮がむきやすくなると聞いたので、まとめて剥いておけば楽かな~というズボラ作戦です。
#裏技バンザイ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 冷凍したい分

作り方

  1. 1

    皮つきのにんにく丸ごと、1塊につき40~50秒電子レンジ(500W)にかける

  2. 2

    蒸し焼き状態になって皮がつるりと剥けます。
    やけどしないようにある程度冷めてから剥いてくださいね。

  3. 3

    冷凍保存袋に入れて、冷凍庫へ。

  4. 4

    ガチガチに凍らないので、使うときは1~2分前に冷凍庫から出せば簡単に包丁で切れます。

コツ・ポイント

完全に解凍させるとグズグズになってしまうので、半解凍で切るようにしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわりR2
ひまわりR2 @cook_40102171
に公開
できるだけ手抜きで、それなりに美味しくがモットーです
もっと読む

似たレシピ