和風とうふ入りポテサラ♪

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

ポテトサラダを和風な感じにしてみたいと考えたら、あら♡美味しいのが出来ました♪
このレシピの生い立ち
豆腐を入れたらあっさりヘルシーに食べれるかなと思いました。
更にカロリーを気にされる方は1/2マヨネーズに替えて、酢を小さじ1/2入れてもいいですよ。

和風とうふ入りポテサラ♪

ポテトサラダを和風な感じにしてみたいと考えたら、あら♡美味しいのが出来ました♪
このレシピの生い立ち
豆腐を入れたらあっさりヘルシーに食べれるかなと思いました。
更にカロリーを気にされる方は1/2マヨネーズに替えて、酢を小さじ1/2入れてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個(380g)
  2. 木綿豆腐 200g
  3. きゅうり 1本
  4. あら ひとつまみ
  5. しめじ 50g
  6. ひじき(乾燥) 5g
  7. 適量
  8. 粗びき黒胡椒 適量
  9. キューピーマヨネーズ 大さじ3
  10. プチトマト 6個

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りをあらかじめしっかりしておく。
    (急ぐ場合は豆腐をキッチンペーパ—に包みレンジで2分チンでも可)

  2. 2

    ひじきは水に戻してから熱湯で1分茹で、水切しておく。

  3. 3

    きゅうりは薄く切りあら塩を軽くふり、塩もみしてから、水切しておく。

  4. 4

    しめじも石鎚を取り熱湯に入れて1分弱茹でてからキッチンぺーパーで包み水切りしておく。

  5. 5

    ジャガイモはシリコンスチーマに入れて5分~6分レンジによって加減しながら蒸して皮を剥く。

  6. 6

    5のじゃがいもを潰す。

  7. 7

    6に1でしっかりと水切した、木綿豆腐を入れる。

  8. 8

    7を混ぜ合わせたら塩とあらびき黒胡椒で調える。

  9. 9

    8にマヨネーズを入れて和える。マヨネーズの量は好みによって加減してください。

  10. 10

    9にひじき・きゅうり・しめじを和えて出来上がり。

  11. 11

    お皿に盛り付けしてから好みでプチトマトを飾り出来上がり。

  12. 12
  13. 13

コツ・ポイント

もめん豆腐の水切が重要。
1時間程ザルで水切しておくとよい。
時間のない場合はキッチンペーパーに豆腐を包みレンジで2分チンでも良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ