アジア風★鶏肉とゴーヤのナンプラー炒め

のび猫 @cook_40045115
鶏もも肉とゴーヤをナンプラーで炒めました。
アジアの香りのする暑い夏にぴったりの1品です。
このレシピの生い立ち
鶏肉とゴーヤを炒めていた時に、あまり使わなくて冷蔵庫で余っていたナンプラーを入れたら美味しかったのでレシピを起こしてみました。
アジア風★鶏肉とゴーヤのナンプラー炒め
鶏もも肉とゴーヤをナンプラーで炒めました。
アジアの香りのする暑い夏にぴったりの1品です。
このレシピの生い立ち
鶏肉とゴーヤを炒めていた時に、あまり使わなくて冷蔵庫で余っていたナンプラーを入れたら美味しかったのでレシピを起こしてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉はひと口大に切り、軽く塩こしょうをしておく。
- 2
ゴーヤは縦半分に切って種とワタをスプーンで取り除き、3mm厚さに切る。
玉ネギも3mm厚さに切る。 - 3
フライパンに油を熱し、鶏もも肉を皮を下にして入れて焼く。
皮がキツネ色になったら裏返してフタをして焼く。 - 4
鶏肉にだいぶ火が通ってきたらゴーヤと玉ネギを入れ、火が通るまで炒める。
- 5
酒・ナンプラー・こしょうを入れて汁気が無くなるまで炒める。
味をみてナンプラーか塩で味を調える。
コツ・ポイント
お使いになるナンプラーによって塩分が違うと思いますので、各自調整して下さい。
1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
-
ゴーヤと豚のナンプラー炒め ゴーヤと豚のナンプラー炒め
ここのところはまっている「豚肉とナンプラー」の組合せに、夏の定番野菜「ゴーヤ」を合わせました。アジアンな気分でさっぱりと、ごはんにも合いますよ--。 じゃりんこかりかり -
-
-
-
-
ナンプラーで簡単エスニック鶏肉炒め ナンプラーで簡単エスニック鶏肉炒め
主役はナンプラー!この万能調味料でエスニックな鶏肉炒めが簡単に出来てご飯が進みます。おもてなしにも最適。暑い夏を乗り切れる食材、調味料です。#アジア #エスニック #簡単で美味しい ワッキーウッキー -
夏バテ防止!ゴーヤと豚肉のナンプラー炒め 夏バテ防止!ゴーヤと豚肉のナンプラー炒め
ビタミンCたっぷりのゴーヤを、豚肉と相性抜群のナンプラーで炒めました。一番好きな食べ方♪沢山の野菜を入れてどうぞ。 とろさうるす -
-
-
-
その他のレシピ
- サクサクまんまるクッキーシュー
- レモンパイ
- ■1人ランチに♪豚肉と豆腐の甘辛黒胡椒丼
- 一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方
- 完熟キウイのやわらか寒天ゼリー♪
- Vickys Creamy Chicken & Veg Soup + Vegan Option GF DF EF SF NF
- Vickys Soy Sauce Substitute, GF DF EF SF NF
- Vickys Chicken Roulade with Mediterranean Veg, GF DF EF SF NF
- Salmon On Steamed Egg
- Lotus Root With Herbs In Pork And Dried Oyster Soup
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970533