煮りんご

すーぱーおかみ
すーぱーおかみ @cook_40116544

塩でりんごの甘みを引き出しました。砂糖なしでもとても甘くなります。砂糖を使ってないので罪悪感なくたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
あまり美味しくなかったりんごを美味しく食べたくて作りました。ヨーグルトに混ぜたりケーキやパイに混ぜたり。いろいろ楽しめます。

煮りんご

塩でりんごの甘みを引き出しました。砂糖なしでもとても甘くなります。砂糖を使ってないので罪悪感なくたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
あまり美味しくなかったりんごを美味しく食べたくて作りました。ヨーグルトに混ぜたりケーキやパイに混ぜたり。いろいろ楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. ひとつまみ
  3. 適量
  4. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮を向き、2センチ角ぐらいの大きさに切ります。

  2. 2

    お鍋の底から1センチくらいまでお水をはります。そこに塩を入れ、かき混ぜて塩を溶かしておきます。

  3. 3

    切ったりんごをお鍋に入れ、シナモンパウダーをふりかけます。

  4. 4

    お鍋に蓋をし、弱火で水分がなくなるまで、焦がさないように煮込んで出来上がりです。

  5. 5

    温かいままでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

お水の量はりんごの大きさによって適宜調整してください。目安はりんごがひたひたに浸る程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すーぱーおかみ
すーぱーおかみ @cook_40116544
に公開

似たレシピ