無塩無糖ゆでこぼしナシ☆小豆粒餡+アイス

VINNG
VINNG @cook_40103459

ゆでこぼしをしないので栄養たっぷり♪無塩無糖で罪悪感なく食べられます☆デドックス効果,むくみ・便秘解消,アンチエイジング

このレシピの生い立ち
無塩無糖、茹でこぼしナシ善哉☆ダイエット
レシピ ID : 19492473

無塩無糖ゆでこぼしナシ☆小豆粒餡+アイス

ゆでこぼしをしないので栄養たっぷり♪無塩無糖で罪悪感なく食べられます☆デドックス効果,むくみ・便秘解消,アンチエイジング

このレシピの生い立ち
無塩無糖、茹でこぼしナシ善哉☆ダイエット
レシピ ID : 19492473

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 100~200g
  2. 適量
  3. アイスクリーム 適量
  4. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    小豆を洗い、鍋に小豆と水を入れ、一度沸騰したら、あとは弱火で煮る。

  2. 2

    途中、水を足したり、アクを取りながら小豆がふっくらするまで40分~1時間煮る。(アクは神経質にとらなくて大丈夫です)

  3. 3

    ※アクや渋みも、旨みや、ポリフェノールなので、ゆで汁を捨てる茹でこぼしは、しません。

  4. 4

    蓋をして蒸らす。

  5. 5

    もう一度、煮込んで好みのかたさに、仕上げる。※混ぜながら仕上げてもOK

  6. 6

    あんを冷まして出来上がり。

  7. 7

    今回は、つぶあんにアイスクリームとシナモンパウダーをトッピングしていただきます。

コツ・ポイント

※砂糖や塩を入れ混ぜながら仕上げてもOK
※ゆでこぼしをしないので、栄養たっぷり☆
ゆで汁には解毒作用があるらしく、最近は小豆水ダイエットというのもあるそうです。
ポリフェノールの抗酸化作用で、アンチエイジング☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VINNG
VINNG @cook_40103459
に公開
本気で減塩中おいしく減塩したくて日々探究いたしております。
もっと読む

似たレシピ