簡単☆素材の甘味を引き出す♪林檎ジャム

煎り黒豆ちゃん♪ @cook_40069316
砂糖を使わなくても林檎の素材で十分甘みのあるジャムになりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
実りの秋~♪
ご近所さんからリンゴをたくさんいただいたので、パン好きな我が家はジャムにしてみました(*^^*)
クラッカーにクリームチーズとリンゴジャムをのせて、ちょっと贅沢なおやつにもなりますよ♪♪
簡単☆素材の甘味を引き出す♪林檎ジャム
砂糖を使わなくても林檎の素材で十分甘みのあるジャムになりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
実りの秋~♪
ご近所さんからリンゴをたくさんいただいたので、パン好きな我が家はジャムにしてみました(*^^*)
クラッカーにクリームチーズとリンゴジャムをのせて、ちょっと贅沢なおやつにもなりますよ♪♪
作り方
- 1
リンゴの皮をむき、薄くスライスします。
角切りリンゴを入れたい場合は、別に1/2コ角切りします。 - 2
リンゴの芯はとろみのペクチンになるので、できれば捨てずにお茶パックなどに入れて一緒に煮ても(*^^*)
- 3
平たいフライパンか鍋にリンゴと水を入れ蓋をして、弱火で20~30分煮詰めます。
- 4
時々焦げないように混ぜて様子を見てみます。
- 5
角切りリンゴを入れたいときは、シリコンスチーマーなどで2分レンジで加熱しておきます。(お皿にラップでも大丈夫♪)
- 6
煮詰まったらリンゴを木ベラで潰し、トロトロになったところに角切りリンゴを加え混ぜ合わせます。(お好みで蜂蜜も♪)
- 7
最後にレモン汁とシナモンパウダーを加え、自分好みの味に整えます♪
- 8
煮沸消毒したビンなどに入れて冷やしたら出来上がり~(*^^*)
コツ・ポイント
弱火で焦げないように気をつけさえすれば、煮詰めるだけで簡単に仕上がりますよ♪
シナモンはいれなくても大丈夫です。
私はシナモンが大好きなので、たっぷり入れました(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器でりんごとレーズンの甘煮! 簡単!炊飯器でりんごとレーズンの甘煮!
砂糖不使用!素材のみで炊飯器で甘み凝縮!柔らかいのでりんごだけなら軽くつぶして離乳食にもつかえます♡素材の優しい甘み♡ みさこママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156222