簡単☆麻婆なす~豚バラでスタミナ☆丼も旨

りーかる
りーかる @k1257r

レシピ本掲載✿つくれぽ400件感謝✿2012.7.5話題入り感謝~豚ミンチ代わりに豚バラ肉で麻婆茄子をどうぞ~(^^♪
このレシピの生い立ち
麻婆なすを食べたい時に、豚ミンチがなくて豚バラ肉で代用したら、とても美味しく食べやすかったので、それ以来、麻婆なすは豚バラ肉で作ることが多いです♪

簡単☆麻婆なす~豚バラでスタミナ☆丼も旨

レシピ本掲載✿つくれぽ400件感謝✿2012.7.5話題入り感謝~豚ミンチ代わりに豚バラ肉で麻婆茄子をどうぞ~(^^♪
このレシピの生い立ち
麻婆なすを食べたい時に、豚ミンチがなくて豚バラ肉で代用したら、とても美味しく食べやすかったので、それ以来、麻婆なすは豚バラ肉で作ることが多いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす(長さ15cmくらい) 3本
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100gくらい
  3. 長ネギ 1/2本
  4. にんにくみじん切り 1片分
  5. ★しょうがみじん切り 1/2片分
  6. ★豆板醤 小さじ1/2~1(お好みで)
  7. ★甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
  8. ◎水 120cc
  9. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. ◎酒 大さじ1
  11. ◎オイスターソース 大さじ1
  12. ◎しょう油 小さじ1
  13. ◎砂糖 小さじ2
  14. ごま油(炒め用) 適量
  15. 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1+水大さじ2)
  16. 細ねぎ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗ってヘタをとり、細長い乱切りにしてボウルに入れ、数分間水にさらしザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    豚バラ肉は、4~5cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    長ねぎは薄い小口切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油(普段の炒めものよりやや多め)をひき、なすを入れる。

  5. 5

    フタをして蒸し焼きにし、焼き色がついてしんなり火が通ったら取り出しておく。

  6. 6

    なすを取り出したフライパンをキッチンペーパーで拭き取り、ごま油を入れ、★を入れて香りが出るまで炒める。

  7. 7

    香りが出てきたら、豚バラ肉をほぐしながら入れ、色が変わるまで炒める。

  8. 8

    7に◎を入れ、煮立たせる。

  9. 9

    煮立ったらなすを加えて混ぜる。

  10. 10

    再び煮立ったら、水溶き片栗粉を少しずつ入れながら混ぜる。

  11. 11

    器に盛り付けてお好みで細ねぎをかけて出来上がり♪

  12. 12

    2012.7.5話題入りさせていただきました。
    ありがとうございました。

  13. 13

    話題入りさせてくださった10人の方々、心より感謝いたします。

  14. 14

    2013.5.6に100人目のつくれぽをいただきました。
    心よりお礼申し上げます。

  15. 15

    2015.10.9に300人目のつくれぽをいただきました。
    心よりお礼申し上げます。

  16. 16

    クックパッドレシピ本に掲載していただきました。
    ありがとうございます、

コツ・ポイント

☆手順5→なすにしっかり火を通した方が仕上がりがとろりとして美味しいです♪
                         ☆手順7→豚バラ肉は重なったまま入れると調理中はずれにくいので、入れる際に、ほぐしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーかる
りーかる @k1257r
に公開
興味があるものいっぱいです✿    観光地や歴史のある地、話題の店巡り大好きです。                 お料理は、定番のメニューに加え、新しいレシピにも挑戦しています☆食べる事も大好きです(´艸`)※レシピは随時見直しをしています。すみませんm(__)m 
もっと読む

似たレシピ