☆上品な味☆鶏肉のお吸い物

まなさくら @cook_40061687
しょうがの香りが効いた爽やかなお吸い物です。
つるんとした鶏肉の食感もお楽しみください~。
このレシピの生い立ち
散らし寿司や豆ご飯などのご飯メニューに合うお吸い物で、鶏肉を使うことによりたんぱく質が補えますよ~。
☆上品な味☆鶏肉のお吸い物
しょうがの香りが効いた爽やかなお吸い物です。
つるんとした鶏肉の食感もお楽しみください~。
このレシピの生い立ち
散らし寿司や豆ご飯などのご飯メニューに合うお吸い物で、鶏肉を使うことによりたんぱく質が補えますよ~。
作り方
- 1
ささみは筋をとり、1本を4切れのそぎ切れにし、●印の酒と塩を混ぜた酒塩につけておく。
- 2
しょうがは皮をむいて薄く千切り(針しょうが)にし、水にさらしておく。
- 3
干し椎茸は石づきを切り落とし、十文字に飾り包丁を入れる。かいわれ菜は根を切り落とし、手でそろえたまま先端を湯通しする。
- 4
1の鶏肉の水気をとり、表面に片栗粉をまぶしてから沸騰した湯の中に入れて3~4分茹で、お椀に盛っておく。(1人分2切れ)
- 5
カツオのだし汁の中に3の干し椎茸を入れ、塩、薄口しょうゆを入れて調味し、軽く煮る。
- 6
4のお椀に、5のだし汁を注ぎ、干し椎茸、かいわれ菜、針しょうがの順に盛って、出来上がり。
コツ・ポイント
ささみ肉の筋とりが上手くいかなくても、薄くそぎ切りにすることによりカバーされると思います(笑)
似たレシピ
-
-
シャキシャキ!上品な水菜のお吸い物☆ シャキシャキ!上品な水菜のお吸い物☆
ささみを使ったお吸い物第2弾です。ささみは、ホントにいいおだしが出ます。さっぱりと上品な味のお吸い物です。 luv4irie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970891