春野菜のガーリック炒め
春野菜の甘味とガーリックの風味がマッチして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
ガーリック風味で春野菜を味わいたくて♪
作り方
- 1
じゃがいもは拍子切りにし水にさらす。エンドウは筋を取りさっと茹でる。玉ねぎは1cm幅、ベーコンは1.5cm幅に切る。
- 2
にんにくは薄くスライスして水にさらし、水気はキッチンペーパーでよくふき取る。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、手順2のにんにくを弱火で炒めてガーリックチップを作る。
- 4
ガーリックチップを取りだしたフライパンでじゃがいもを炒め、少し焼き色が付いたらベーコン、玉ねぎを炒める。
- 5
材料に火が通ったら最後にスナップエンドウを加えて炒め、塩コショウで味付けする。
- 6
お皿に盛りつけたら、仕上げに手順3のガーリックチップを散らして完成!
コツ・ポイント
仕上げのガーリックチップは、カリカリ感を保つためにも食べる直前に散らすのがベスト!
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む!春野菜と鶏肉味噌にんにく炒め ご飯が進む!春野菜と鶏肉味噌にんにく炒め
味噌とにんにくの風味にご飯がすすみます。鶏肉も柔らかくて野菜も甘くてとても美味しいです。冷めても美味しいのですよ ピンク豚とん -
-
-
そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め
塩ゆでも美味しいけど、ビールにもごはんにも合う炒め物に♫ガーリックの風味と爽やかなレモンがそら豆の甘味が引き立てます! 河埜玲子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972307