香ばしい~ネギ味噌焼きおにぎり♪

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

ネギ入りの味噌を塗って焼いた香ばしい焼きおにぎりです。フライパン使用でご飯がくっついてしまうのを解消した焼き方に注目♪
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりを網で焼くとご飯がくっついてしまい、後始末も大変な事と油っぽくないおにぎりを食べたかったので、それを解消するために思いつきました。

香ばしい~ネギ味噌焼きおにぎり♪

ネギ入りの味噌を塗って焼いた香ばしい焼きおにぎりです。フライパン使用でご飯がくっついてしまうのを解消した焼き方に注目♪
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりを網で焼くとご飯がくっついてしまい、後始末も大変な事と油っぽくないおにぎりを食べたかったので、それを解消するために思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん(小さめ4個)
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. ☆味噌 大匙1と1/2
  3. ☆砂糖 小匙2
  4. ☆酒 小匙2
  5. ☆しょう油 小匙2
  6. 青ネギわけぎ等の細ネギ 1本

作り方

  1. 1

    ご飯は平たい丸型のおにぎりにします。小さめ4個にしています。ネギをみじん切りにして☆を全て混ぜておく。

  2. 2

    フライパンを熱しクックパーをしいて火を弱めおにぎりをのせてじっくり両面パリッとするまで焼く(ここでは焼き色はつけない)。

  3. 3

    ②にネギ味噌をのせ、味噌をのせた方を下にして焦げ目が付くまで弱火でじっくり焼きます。

  4. 4

    ひっくり返しもう片面にも味噌を塗り同様に焦げ目が付くまで焼いたら完成です。

  5. 5

    温かいうちに頂きましょう♪油をしかないのでヘルシーでさっぱり頂けます。

  6. 6

    以前は油をしいて焼いていましたが、油っぽくないおにぎりが食べたくなり考えました。チーズ等入れた物はこの限りではありません

コツ・ポイント

フライパンを一度熱くして火を弱めてからクックパーをしいておにぎりは弱火でじっくり焼いて下さい。お味噌を塗ってからは焦げ過ぎに注意です。おにぎりは三角ではなく、丸型で平たくした方が火の通りが良いのと、お味噌が流れ難くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ