かれいの煮つけ(大人の味、酒蒸し風味)

akiyonyon @cook_40047906
簡単シンプルなかれいの煮付けの作り方です。
シイタケと大好きな新たまねぎを一緒に煮て添えました♪
このレシピの生い立ち
タカラさんの「料理のための清酒」のモニターに当選したので
料理酒をたっぷり使った魚の煮付けを作りました^-^
清酒を使ったということもあり、
お酒の風味豊かなお出汁になり、上品な味に仕上がります♪
作り方
- 1
かれいを霜降りし(80度くらいのお湯につけ、冷水にさらす) ざるにあげておく
- 2
◎の野菜を適当な大きさに切る。
ネギ、たけのこも合うと思います。
お好きなお野菜を入れて下さい♪ - 3
昆布は繊維に逆らってハサミで切り込みを入れておく。
(昆布エキスがしっかり出るので) - 4
鍋に☆の調味料と1のかれい、2の野菜を入れて火をつける。
(水から煮ます)
沸騰後中火で7分くらい煮る - 5
火を止めフタをして5分蒸らす。
完成っ!!!
- 6
今回はとても風味の良い
タカラ「料理のための清酒」を使用しました♪
似たレシピ
-
-
-
簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け 簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け
クック☆やーっ!さん、つくれぽありがとう!魚の煮付け♪カレイの下処理♪魚の下処理♪簡単なカレイの煮付け♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974057