【冷凍保存用】簡単かぼちゃの煮つけ

ぎゃっしー @cook_40094062
忙しい共働き妻には冷凍作り置きが欠かせません!かぼちゃの煮つけはヘビロテです。
このレシピの生い立ち
共働きの妻ですが、平日に仕事から帰ってきて料理をする元気がありません。なので、週末に1週間分作って冷凍保存し、平日はレンジで温めるだけにしています。小鉢系は使いまわせるので便利です^^
【冷凍保存用】簡単かぼちゃの煮つけ
忙しい共働き妻には冷凍作り置きが欠かせません!かぼちゃの煮つけはヘビロテです。
このレシピの生い立ち
共働きの妻ですが、平日に仕事から帰ってきて料理をする元気がありません。なので、週末に1週間分作って冷凍保存し、平日はレンジで温めるだけにしています。小鉢系は使いまわせるので便利です^^
作り方
- 1
かぼちゃは、カレースプーンで種とワタをきれいに取ります。
- 2
包丁で皮を切り落とし、一口サイズに切ります。
- 3
鍋に皮のついていた面を下にして並べます。
- 4
めんつゆ、砂糖を入れ、水をかぼちゃの2/3がつかるくらいの高さまで入れます。
- 5
ふたを閉めて、弱火で煮ます。
- 6
10分くらい経ったら、ふたをあけて様子を見てください。
軽く沸騰している感じになったら、ふたをあけたまま中火にします。 - 7
様子を見ながら汁気がなくなるまで煮詰めます。
- 8
写真くらいに詰まったら、火を止めてしばらく冷ましてから、容器に入れてます。完全に冷めてから、冷凍庫に入れてください。
コツ・ポイント
煮崩れしないように、水はひたひたより少し少な目でかぼちゃの2/3がつかるくらいにしてください。かぼちゃを鍋に並べるときは、皮があった面を下にすることをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975046