三食かき揚げ丼だどーん★

pirolog @cook_40061083
天ぷら粉を使って初心者でも簡単にサクサクかき揚げ丼♪
難易度★★★☆☆
旦那驚き度★★★★★
このレシピの生い立ち
魚屋のおっちゃんに桜海老を進められ、どうしてもかき揚げ丼にしたかったから(^^)ノ
作り方
- 1
玉ねぎ、三つ葉は刻んでおく。
- 2
天ぷら粉と水を合わせる。
- 3
三つ葉、玉ねぎ、桜海老を天ぷら粉の中に入れ、混ぜる。
- 4
熱した油に、穴あきのお玉で3をすくい、揚げていく。
火加減注意 - 5
1分ほどで、裏返し、もう1分揚げていく。揚げ時間は調整してね。
- 6
丼にご飯を盛り付けてからタレをまわしかけ、かき揚げを乗せてからさらにタレをかける。大葉と大根おろしを飾ってできあがり♡
コツ・ポイント
かき揚げの中身はなんでもいいです★人参、ゴボウ、いんげん、じゃがいも、大葉、ちりめんじゃこ・・・など♡あるものでやってみてね~!
タレは濃い口醤油、砂糖、酒、本だし、水を鍋でふつふつ炊いて作りました★
難しかったらそうめんつゆでOK!
似たレシピ
-
-
茄子と桜えびのかきあげ丼 茄子と桜えびのかきあげ丼
市販のてんぷら粉を使ったかき揚なら、ありあわせの材料であっという間にできます。天然水で炊いたピカピカごはんにのせて☆我家のお助けメニュー。^^ すかいふわり -
-
-
-
-
-
-
✿新玉ねぎと菜の花のお化けかき揚丼✿ ✿新玉ねぎと菜の花のお化けかき揚丼✿
ドデカイかき揚を崩さずに揚げるコツ★新玉ねぎの甘みと菜の花のほろ苦さが美味しい丼になりました。特製天丼つゆで頂きます nyaop -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975121