作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて適当に切り、水にさらす。水気をきったら耐熱皿にいれてラップをかぶせ、レンジで3分チン。
- 2
鍋にお湯を沸かし、チンしたじゃがいもを入れて完全に火が通るまで茹でる。チンだけだと固いから!
- 3
その間にサラダ油をしいたフライパンで玉ねぎみじん切りと挽き肉を炒める。軽く塩こしょうし、火が通ったら火を消しておく。
- 4
茹で上がったじゃがいもをボウルにいれて熱いうちにマッシュし、炒めた玉ねぎと挽き肉をいれて粗熱がとれるのを待つ。
- 5
軽くまた塩こしょうして混ぜ合わせ、好きな大きさのボール型にコロコロ手のひらで作る
- 6
小麦粉→たまご→パン粉で衣をつくり、170度くらいの油で揚げてきつね色に揚がれば完成♪
コツ・ポイント
中身は火がすでに通っているので揚げすぎないように。衣が色づく程度で! 揚げる時コロコロ途中で転がして両面きつね色にしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975531