凄いぞらっきょ酢!半熟卵のピクルスさん

・らいこ・
・らいこ・ @cook_40130152

基本、卵とらっきょ酢のみで出来ます。
アレンジ自在♪♪
このレシピの生い立ち
TVコマーシャルで、うずら卵の浅漬け作ってる映像を観て思いつきました。
半熟卵だったらどうなるんだろう。。。と。
今度うずらで半熟やってみようかな。

凄いぞらっきょ酢!半熟卵のピクルスさん

基本、卵とらっきょ酢のみで出来ます。
アレンジ自在♪♪
このレシピの生い立ち
TVコマーシャルで、うずら卵の浅漬け作ってる映像を観て思いつきました。
半熟卵だったらどうなるんだろう。。。と。
今度うずらで半熟やってみようかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなだけ
  2. らっきょう 卵がヒタヒタに浸かるくらい
  3. 白出汁 少々
  4. 〜あとはお好みで〜 カレー粉、ガラムマサラ、クローブ、ローリエ、粒胡椒、ニンニク等など。。。お好きなスパイス、ハーブを組み合わせて下さいね。 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    半熟たまごを茹で、皮むく。

  2. 2

    清潔な瓶か、丈夫なビニール袋を二重にしたものに、①、らっきょ酢、味を見て足りなければ白出汁少々を入れる

  3. 3

    冷蔵庫で保存、3時間位〜食べられます。
    丸一日置くと、卵が絞まって黄身がネットリうまうま( ̄∀ ̄)

  4. 4

    スパイスを入れる場合は②で一緒に入れてくださいね。

  5. 5

    因みに写真はガラムマサラ、クローブ、ローリエ、粒胡椒です。
    カレー粉入れたかったけど切れてて(^_^;)

  6. 6

    らっきょ酢8:白出汁2で作ると不思議と燻製みたいな味がします!凄いぞ!らっきょ酢(笑)
    辛くなるから漬けすぎ注意。

  7. 7

    ガングロ(古)卵ちゃんになっても良ければ、白出汁を醤油に変えても美味しい(o^〜^o)

  8. 8

    余った漬け汁は、炒めものの味付けに使うと意外に美味しい(o^〜^o)えのきのバター炒めの仕上げに少しかけるとサッパリ〜♪

コツ・ポイント

半熟なので優しく扱う事と、漬かったらお早めにお召し上がり下さい位かな?
意外と美味しくて、2〜3日で食べて切ってしまったので、どれくらい保存出来るかが分からないのです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・らいこ・
・らいこ・ @cook_40130152
に公開
ずぼらな料理好き。マイペースにぼちぼちとやらせていただきます。レシピといえないものもたくさんあるかもしれませんが,ご覧いただいたり,作ってくださっている方もいらして,いつも感謝感激しております。
もっと読む

似たレシピ