お豆とひじきの豆腐あえ

min0614
min0614 @cook_40051436

白和えをもっと簡単に。
食物繊維いっぱい。絶対ヘルシー。
このレシピの生い立ち
大好きな豆腐。大好きな白和え。簡単にできるといいなぁ…のずぼらなレシピです。

お豆とひじきの豆腐あえ

白和えをもっと簡単に。
食物繊維いっぱい。絶対ヘルシー。
このレシピの生い立ち
大好きな豆腐。大好きな白和え。簡単にできるといいなぁ…のずぼらなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. ミックスビーンズ 1缶
  3. ひじき(乾燥) 20g
  4. ●味噌 大さじ1/2
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ○だしつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. ○砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を耐熱容器に入れ、フォークで軽く豆腐を崩す。ラップをして、レンジで1分程度加熱。出た水分を切り、冷ましておく。

  2. 2

    戻したひじき、ひたひたの水と○を耐熱容器に入れ、レンジで3分。そこにミックスビーンズ加え、更に2分加熱。冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに水切りした豆腐を入れ、フォークなどで豆腐感が残る程度潰す。そこに●を加え、さらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    ひじきとミックスビーンズの汁気をきり、ボウルに加えて和える。

コツ・ポイント

豆腐、ひじきとミックスビーンズ、水分をしっかり切ると仕上がりがべちゃってなりません。
(汁気多くても、それはそれで美味しいけど)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ