秋鮭のじゃが照り焼き

greenforU
greenforU @cook_40110237

すっごく簡単で箸が進む一品です。お酒のおつまみでもご飯でも合いますよ!
このレシピの生い立ち
時間が無い時に簡単で美味しいおかずを作りたかった。結果大成功。魚嫌いの子供たちもモリモリ食べてくれました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 3切れ
  2. 小麦粉 適宜
  3. じゃがいも 3つ
  4. 新じゃが小芋の場合) 10こ
  5. わけぎ万能ネギ 適当に
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを軽く洗い、器に水を入れてじゃがいもを入れラップをしレンジで中まで火が通るよう加熱する。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、4等分に切る。小さなじゃがいもであれば皮をむいて半分にカット。食べやすい大きさならOK

  3. 3

    生鮭を刺身くらいにカットし、小麦粉をまぶす。骨があれば手探りで取る。

  4. 4

    フライパンに油をひき、鮭を焼く。火が通ったらじゃがいもを入れ、塩胡椒をして、醤油砂糖を入れお好みの照り焼きの味付けにする

  5. 5

    お皿に盛り付け、万能ネギを
    パラパラ飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

生鮭が無い場合、塩鮭でも作れます。その時は塩加減調整してください。
じゃがいもは小さいものを圧力鍋で茹でて皮をむいてもいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

greenforU
greenforU @cook_40110237
に公開

似たレシピ