おもちで作るいちご大福

tenian
tenian @cook_40043754

とってもやわらかでおいいしい!
このレシピの生い立ち
つぶあんといちごがあったので作ってみました。

おもちで作るいちご大福

とってもやわらかでおいいしい!
このレシピの生い立ち
つぶあんといちごがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. もち米 カップ1
  2. 130cc
  3. コンデンスミルク 50~60g
  4. いちご 6個
  5. 餡子 30g前後X6個分
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗い1時間程水に浸しておく。時間がない時はぬるま湯にして時間短縮。

  2. 2

    ざるで水をきりミキサーの中に水130ccともち米を入れ丁寧に攪拌する。

  3. 3

    2を濾して耐熱容器の中に入れる。その中にコンデンスミルクを入れ軽く混ぜラップをしてレンジで5分加熱する。

  4. 4

    容器ごと冷ます。その間に洗ったいちごのへたを切り落とし6等分に分けた餡子で包む。

  5. 5

    手に水をつけながらほぼ冷めたおもちを6等分に分け餡子の上から包む。

  6. 6

    片栗粉をまぶしながら形をきれいに整えてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenian
tenian @cook_40043754
に公開
お菓子作りも大好き!お菓子は高価な材料を使うほど美味しくなりますがお手頃な材料で簡単にできて「ホントに自分で作ったの?」と羨ましがられるお菓子を作りたいと味見しながら研究中!。ケーキ作りの技術は持っていないし器用でもないので飾るケーキよりシンプルなケーキの方が好き。目標は「近くのケーキ屋さんよりおいしい!」というお言葉!!
もっと読む

似たレシピ