揚げないけどサクふわ!な、から揚げ

チェロリ
チェロリ @cook_40083806

少し多めの油で焼くだけ!それでもサクサク感が味わえます。でも中身はふわふわ!

このレシピの生い立ち
市販の「揚げずにから揚げ粉」をヒントに作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. コーングリッツ 30g
  4. しょう油 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. コショウ 少々
  7. すりおろし生姜 小さじ1
  8. ガーリックパウダー(すりおろしにんにくでも) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。

  2. 2

    鶏肉をボールに入れ、片栗粉・しょう油・しょうが・塩こしょう・ガーリックを加えてよく揉んで20分程おく。

  3. 3

    2の鶏肉にをコーングリッツをしっかりつける。

  4. 4

    フライパンに少し多めの油をしき、温度が上がったら鶏肉を入れる。

  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返して焼き、少し早めにフライパンからあげる。皿にのせる。

コツ・ポイント

今回は激安!だったのでむね肉を使いました。 むね肉はパサパサしやすいので、早めにあげて余熱で火を通すとフワフワに仕上がります。もちろんもも肉でもOK!ガーリックパウダーはお好みで。無しでも十分美味しいです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェロリ
チェロリ @cook_40083806
に公開
3児の母です。子供と一緒に食べれるごはんを主に作ってます。お子さんがいる方の参考になれば幸いです。レシピ投稿初心者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ