
唐辛子味噌長ネギ入り(覚書)

彩静のママン @cook_40151769
長ネギと青唐辛子を一緒に食べたくて
後、保存食作りたくて冷凍で1年以上持ちます!
このレシピの生い立ち
唐辛子味噌に長ネギが合うんじゃ無いかとトライしてみました
唐辛子味噌長ネギ入り(覚書)
長ネギと青唐辛子を一緒に食べたくて
後、保存食作りたくて冷凍で1年以上持ちます!
このレシピの生い立ち
唐辛子味噌に長ネギが合うんじゃ無いかとトライしてみました
作り方
- 1
長ネギをみじん切り
- 2
青唐辛子を出来るだけ小さく刻む
(刺激物なのでキッチンバサミで!!) - 3
フライパンにごま油を入れ
長ネギを軽く炒める(中火) - 4
青唐辛子を投入全体的にしっとりとしてきたら
砂糖を入れ全体的に照りを出す - 5
酒を入れ、醤油、味噌の順番に入れる
ゆっくり煮込み(弱火)
好みの固さに煮て下さい。
コツ・ポイント
唐辛子の刺激成分に備える為手袋をし、唐辛子をキッチンバサミでカットする事をお勧めします
唐辛子投入後のフライパンに顔を近づけると、唐辛子の刺激を受けるかも
似たレシピ
-
-
長ねぎの青い部分入り青とうがらし味噌 長ねぎの青い部分入り青とうがらし味噌
お肉の付け合わせなどにぴったりな青唐辛子味噌をあまりがちな長ねぎの青い部分を使ってすこし食感のある味噌に仕上げました。 おいしいがすきなぴー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979450