もちもち♪わが家の餃子の皮

ネリササ @cook_40097664
もっちもちの餃子!まとまりやすくてこねやすいので、ぜひお子様と一緒に作って下さい♪水餃子はもちろん、焼いても♪
このレシピの生い立ち
餃子と言えば、断然“水餃子”!の私。ツルツルもちもちの餃子が、お家でも食べたくて。
もちもち♪わが家の餃子の皮
もっちもちの餃子!まとまりやすくてこねやすいので、ぜひお子様と一緒に作って下さい♪水餃子はもちろん、焼いても♪
このレシピの生い立ち
餃子と言えば、断然“水餃子”!の私。ツルツルもちもちの餃子が、お家でも食べたくて。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉と塩を入れ、熱湯を加える。
- 2
粉っぽさがなくなって、なめらかになるまで手でこねる。
- 3
丸くひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分ねかせる。
- 4
冷蔵庫からとり出したら、直径2cmくらいの棒状に伸ばす。
- 5
4を端から1cm厚さに切る。
計量して30等分しても可。 - 6
薄力粉または片栗粉(分量外)で打ち粉しながら、1枚ずつ麺棒で丸く伸ばす。
コツ・ポイント
ねかせすぎると固くなるので、1時間以内に!
固くなったらしばらく室温に戻してから、作業にかかって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮 もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮
ひと手間かけて、もちもちの餃子を作ってみませんか?粉さえあればちょー簡単♪よくのびるので具だくさんの餃子もOK! NAVECOOK☆ -
-
-
餃子の皮 ☆ 焼きでも茹でもモッチモチ! 餃子の皮 ☆ 焼きでも茹でもモッチモチ!
最初は敷居が高い気がするけど、やってみると超簡単!楽しい!美味しい!焼いてカリッともちもち茹でてモチモチプルプル家餃子! SKIPとうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980270