炊飯器で離乳食*しらす野菜粥

おーchan☆
おーchan☆ @cook_40210236

しらすや緑黄色野菜を入れて炊飯器で簡単に離乳食のお粥が作れました。
このレシピの生い立ち
毎回一食分のお粥を作るのが面倒臭かったので炊飯器に材料を入れてスイッチオン。まとめて数日分の離乳食を簡単に作ることができました。

炊飯器で離乳食*しらす野菜粥

しらすや緑黄色野菜を入れて炊飯器で簡単に離乳食のお粥が作れました。
このレシピの生い立ち
毎回一食分のお粥を作るのが面倒臭かったので炊飯器に材料を入れてスイッチオン。まとめて数日分の離乳食を簡単に作ることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. 0.5合
  2. 炊飯器のお粥0.5合分
  3. 野菜(人参、サツマイモ小松菜)等々お好みで 好きなだけ適量
  4. 釜揚げしらす 2つまみ

作り方

  1. 1

    釜揚げしらすに熱湯をかけて塩抜きをする。

  2. 2

    米をとぎ、炊飯器のお粥0.5合の線まで水を入れる。(離乳食初期の場合は線より多めに水を入れる)

  3. 3

    好みの野菜を小さく刻んで炊飯器に投入。(形や大きさは適当でも炊飯する時に柔らかくなるので問題なし)

  4. 4

    ①も炊飯器に投入してお粥コースでスイッチオン。

  5. 5

    炊き上がりを泡立て器で混ぜる。(離乳食初期はハンドミキサーなどでトロトロになるまで混ぜる。中期は泡立て器で混ぜる)

  6. 6

    完成。
    作り置きの分は製氷皿で冷凍保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーchan☆
おーchan☆ @cook_40210236
に公開

似たレシピ