しらす粥(離乳食:初期)
しらすは、白身魚で離乳食では使いやすい食材です。
離乳食初期に挑戦できるたんぱく質はしっかりと食べて練習しましょう。
作り方
- 1
10倍粥を炊いておく
- 2
しらすは熱湯に通して塩分を抜き、刻んでおく
- 3
小鍋に、すりつぶした10倍粥と刻んだしらすを加えてひと煮立ちさせる
コツ・ポイント
離乳食初期に赤ちゃんが食べる量はとても少量です。まとめて作ってフリージングすることで料時短になります。フリージングしたものは1週間以内に使用しましょう。
1食分の分量を記載しているため、実際に作るときは量を作りやすい分量で作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食 しらすとじゃがいものとろとろ粥☆ 離乳食 しらすとじゃがいものとろとろ粥☆
離乳食初期(5,6ヶ月ごろ)に食べやすいしらすとじゃがいもを合わせて♪タンパク質とビタミンを一緒に摂れるお粥です☆ こと味 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24597801