お弁当のおかず◆巻きベーコン&いんげん◆

あひるの娘
あひるの娘 @cook_40133675

いつもの巻き方と少し違う☆
ベーコンといんげんを別に刺して簡単オーブントースターでチン☆
シンプルな味付けで彩り良し♪

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて^^

お弁当のおかず◆巻きベーコン&いんげん◆

いつもの巻き方と少し違う☆
ベーコンといんげんを別に刺して簡単オーブントースターでチン☆
シンプルな味付けで彩り良し♪

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

爪楊枝3本分
  1. ハーフベーコン 3枚
  2. いんげん(冷凍でもok) 長め2本
  3. 塩コショウ(BPでもok) 少量
  4. 爪楊枝 3本
  5. アルミホイル 適量の長さ

作り方

  1. 1

    いんげんをお湯でサッと茹でます。
    ベーコンは1枚を半分に切り6枚にします。
    茹でたいんげんは1本を3等分6本に切ります。

  2. 2

    爪楊枝に
    「いんげん→クルクル巻いたベーコン→いんげん→クルクル巻いたベーコン」と刺していきます。

  3. 3

    塩コショウをしアルミホイルを敷いてオーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。
    焼き時間調節して下さい!

  4. 4

    お弁当にIN☆

コツ・ポイント

先にいんげん刺した方が奇麗に仕上がります♪
いんげん刺した後ベーコンは巻き終わりから刺して下さい♪
ベーコンに塩気あるので塩コショウは少量またはナシで♪
色々な具材で出来ますよ!オクラやウインナーでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あひるの娘
あひるの娘 @cook_40133675
に公開
“ˢᵀᴬᴿᵀ❋₂₀₁₁⁎₀₂⁎₀₁ ”皆様のレシピに助けらながら“スローᶜᴼᴼᴷ・つくれぽ”中心ですが宜しくお願いします♪ᗦ↞◃** *ᗦ↞◃** *ᗦ↞◃** *ᗦ↞◃** *ᗦ↞◃** *ᗦ↞◃**
もっと読む

似たレシピ