やわらかテリテリ♪鶏の照り焼き

mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869

味がよくしみていて、とっても柔らか♪
お弁当にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
あまり得意でない照り焼きチキン、どうすれば柔らかくおいしくなるか工夫してみました。

やわらかテリテリ♪鶏の照り焼き

味がよくしみていて、とっても柔らか♪
お弁当にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
あまり得意でない照り焼きチキン、どうすれば柔らかくおいしくなるか工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. カップ1/2
  5. ※みりん 大さじ1
  6. ※砂糖 大さじ2
  7. ※醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    皮の分厚い部分と黄色い脂部分はキッチンバサミで取り除き、身の厚い部分は開いて厚さを均等にしておきます。

  2. 2

    ※の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    皮をフォークで数箇所刺して両面に軽く塩をふり、小麦粉を薄くつけます。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、サラダ油大さじ1を入れます。
    肉を皮目からフライパンに入れ、両面こんがりと焼き色をつけます。

  5. 5

    酒を加えて蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにします。

  6. 6

    タレを加えて、煮汁が少し残るくらいまで焦げないように返しながら加熱します。

  7. 7

    お弁当にも入れました。

コツ・ポイント

先に酒を加えて蒸し焼きにすることで、その後のタレの味が入りやすく、柔らかく仕上がります。むね肉やささみでも美味。
今回は大きいまま焼いていますが、食べやすい大きさに切ってから焼くと、火が通りやすく、焼いた後切る手間がないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869
に公開
お弁当作り、お菓子作りが好きです。簡単で美味しいレシピを考案したいなと思ってます。 Instagramにも遊びに来てくださいね。→yuko6533表紙写真はミントBlueさんよりお借りしています。
もっと読む

似たレシピ