ひじき煮のオニオン ツナ マヨ和え

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ひじき煮の脱マンネリ!?
残っていても、作りたてでも♪
ツナとマヨネーズでお子さまにも食べ易い味になります*・°

このレシピの生い立ち
閃きで(*≧艸≦)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢に3人分
  1. ひじきの煮物 汁気を切ってぎゅっと100㏄(1/2カップ)分
  2. 玉ねぎ 1/4~1/6個分(大きさやお好みによって)
  3. ツナ缶 1缶(70g)
  4. マヨネーズ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎをなるべく薄~くスライスします。冷水にさらして揉み2~3分置き、更に揉み洗いし水分を良~く絞ります。

  2. 2

    ※辛みの好きな方は繊維に沿って切り、辛味が苦手な方は繊維に直角に切って、直ぐに一度お皿に広げて空気にさらしますといいです

  3. 3

    煮汁を切ったひじきの煮物に油(汁気)を切ったツナ、玉ねぎ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせたら出来上がりです(*´ω`*)

  4. 4

    -

  5. 5

    [参考まで]
    定番!簡単!ひじきの煮物(レシピID : 20346694)
    良かったらお試し下さい♪

  6. 6

    ★リメイク速攻1品!ひじき煮の ゆで卵和え(レシピID : 19019954)
    ゆで卵でまろやかに♪良かったらお試し下さい

  7. 7

    ★ひじき煮と卵とツナのサラダ(レシピID:19472702 )
    オニオンツナ和えと卵和えのコラボ♪良かったらお試し下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎの辛み成分は水溶性で水にさらすと良いそうですが、さらす時間が長いと栄養も失ってしまうそうなので2~3分が良いようです。辛みをもっと無くしたい時にはスライスしてからお皿などに広げて20~30分空気にさらすと良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ