作り方
- 1
えびは皮・背ワタを取り塩をふり、水洗いして、細かくつぶす。
- 2
すり鉢でえびを細かくつぶす。
- 3
●の調味料を混ぜ合わせ、直径2.5㎝くらいのおだんごを作って春雨をまぶし、中温のサラダ油で揚げる。
- 4
揚げたらキッチンペーパーで油をきる。
- 5
辛子しょうゆをつけて食べる。
コツ・ポイント
えびをつぶすときは、包丁の背でまな板の上でつぶした後で、細かくすり鉢でつぶすとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
まっしろしろすけ~えび団子の春雨揚げ~ まっしろしろすけ~えび団子の春雨揚げ~
はるさめをまぶして揚げるだけの時短料理☆見た目はまるでまっしろしろすけのようなので子供たちも喜ぶ一品です。 さつでん拡大協議会 -
-
-
簡単で美味しいおもてなし料理☆えび団子 簡単で美味しいおもてなし料理☆えび団子
これからの年末年始のおもてなし料理にぴったりです!海老の食感もありふわふわな海老団子。あんを絡めて食べて下さい。 田舎の母ちゃん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983057