作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする
- 2
フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて中弱火で火にかける
- 3
にんにくの香りがたったら、しらすと種をとった鷹の爪を入れて更に炒める。胡椒を加える
- 4
お湯に塩を入れた鍋にパスタを入れ、規定時間ゆでる
- 5
パスタが茹で上がる1分30秒前に、フライパンに火をかける
- 6
フライパンにパスタのゆで汁をお玉一杯加えて、フライパンを振ってパスタのゆで汁とオイルをよく混ぜる
- 7
茹で上がったパスタをフライパンに入れて、こぶ茶・バター・粉チーズを加える
- 8
味見をして、塩気が足りないようなら、こぶ茶で調整する
コツ・ポイント
・こぶ茶は小さじ1から調整してください。我が家では、小さじ1位入れることが多いですが、使うしらすなどによって微妙に変わります
・味見は、パスタと具両方すると、塩加減に失敗することがありません
・刻んだ大葉を混ぜてもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もうすぐ春~超簡単菜の花とシラスのパスタ もうすぐ春~超簡単菜の花とシラスのパスタ
もうすぐ春です~菜の花のほろ苦さが春らしさを感じさせてくれるパスタです。菜の花は高いので、春キャベツで作ってもおいしいですよ。シラスの代わりに鮭を使えばひな祭りにもぴったりのパスタに変身しちゃいます。是非作ってくださいね 湘南の魔女まもりん -
-
シラス、にんにくのみ!絶品シラスのパスタ シラス、にんにくのみ!絶品シラスのパスタ
主人や友人達から絶賛の失敗なしパスタ。材料も作り方もシンプル!シンプルが一番おいしいと実感できるパスタです。nonoko0929
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983072