茄子とツナの炒め~ポン酢でさっぱり♪

どんがらがっしゃっん
どんがらがっしゃっん @cook_40093985

レンチンした茄子をツナ缶のオイルで炒めた、時短!簡単!のヘルシーおかず♪
このレシピの生い立ち
茄子と油は相性バッチシ!でもカロリーも気になるし……ツナ缶のオイルを使えば旨味余さず、栄養もまるごと!ということで出来ました♪

茄子とツナの炒め~ポン酢でさっぱり♪

レンチンした茄子をツナ缶のオイルで炒めた、時短!簡単!のヘルシーおかず♪
このレシピの生い立ち
茄子と油は相性バッチシ!でもカロリーも気になるし……ツナ缶のオイルを使えば旨味余さず、栄養もまるごと!ということで出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4本
  2. ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
  3. 椎茸 2~3枚
  4. ポン酢 大さじ5
  5. 粗びき黒胡椒 お好みで
  6. 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は皮をシマシマに剥き1㎝の輪切りにし、耐熱容器に入れて3分程チンする
    切ってすぐに調理する時は水にさらさなくてもOK

  2. 2

    椎茸をスライスする
    少し厚めに切ると、茄子との食感の違いが楽しめます

  3. 3

    フライパンにツナをオイルごと入れ、中火にかける

  4. 4

    茄子、椎茸を入れて炒める
    茄子はチンして柔らかくしてあるので、短時間で炒められます

  5. 5

    茄子がツナのオイルを吸って、しっとりまとまって来れば火を止める
    ポン酢を回しかけて、粗びき黒胡椒をふる

  6. 6

    お皿に盛り付け、青ネギを散らして出来上がり♪
    出来立てより少し冷めた方が、味が馴染んで美味しいです❤

コツ・ポイント

レンチンした茄子は、とっても熱いのでやけどしないようにご注意下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんがらがっしゃっん
に公開
いつも使ってる調味料、いつでもある食材で、皆さんの素敵なレシピを参考に、料理の腕が上がればいいな~(*^^*)ゆっくりですが拙いレシピをアップさせていただいております(^^ゞ随時レシピ見直し中です。ご了承下さい(*^^*ゞキッチンにお立ち寄りいただいた方、レポ頂いた方、どうもありがとう❤これからもよろしくお願いします(`・ω・´)きりっ!
もっと読む

似たレシピ