味付けなし!ツナ缶と茄子のささっと炒め

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ツナ缶を使って、味付けなし♪ツナの油で切った茄子を炒めるだけ♪簡単調理で優しい味♪ツナの旨みが茄子に染み込んでウマー♪
このレシピの生い立ち
茄子を炒めて、肉と一緒に炒めてみようかなと
思ったけど、ツナ缶でやってみようと作ってみたら味もつけなくても美味しかった。

味付けなし!ツナ缶と茄子のささっと炒め

ツナ缶を使って、味付けなし♪ツナの油で切った茄子を炒めるだけ♪簡単調理で優しい味♪ツナの旨みが茄子に染み込んでウマー♪
このレシピの生い立ち
茄子を炒めて、肉と一緒に炒めてみようかなと
思ったけど、ツナ缶でやってみようと作ってみたら味もつけなくても美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(80g)
  2. 茄子 2~3本(300g)
  3. サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    茄子を半分に切って斜めに7.8mm間隔で切る。フライパンにサラダ油、ツナの油を入れて茄子を入れて炒める。

  2. 2

    茄子にところどころに焼き目が付いて炒まったら火を止めてツナを入れて軽く混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

減塩にもなると思います。
おろしにんにく、すりごまを入れたら簡単ナムルになります。

油もツナの油だけを使いたかったけど、
ツナの油だけだと味付けが薄い分、
コクが足りないのと
茄子がちゅるっとした食感にならないので
サラダ油を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ