ワンタンとろけるミルクの中華風スープ

Rune @cook_40042606
クリーミーなミルク中華スープとプリッとした海老と豚挽肉のワンタンがお口の中でとろけます☆*。
このレシピの生い立ち
ワンタンスープとミルクスープをアレンジしました。
ワンタンとろけるミルクの中華風スープ
クリーミーなミルク中華スープとプリッとした海老と豚挽肉のワンタンがお口の中でとろけます☆*。
このレシピの生い立ち
ワンタンスープとミルクスープをアレンジしました。
作り方
- 1
ワンタンの中の具を作る。海老は2・5cmの長さに切る。大き目のボウルに豚挽肉、海老、微塵切りにした棒ネギと韮を投入。
- 2
調味料を入れて手でよく揉む。ワンタンを湯がくお湯を大き目の鍋に作っておく。
- 3
ワンタンの皮に小さじ1/2位の分量を入れ、巾着のように入れていく。必ず海老が入るように入れて下さい。
- 4
ワンタンの準備が出来たら、スープの用意。材料を全て入れ、強火でとろみがつくまで攪拌する。熱くなりとろみがついたら完成。
- 5
とろみがついたら針生姜と人参を入れ、スープが冷めないように弱火で熱さをキープする。飾り用に針生姜を少し取っておく。
- 6
沸騰した湯の中にワンタンを入れ、浮き上がったら出来上がり。
- 7
器に出来たてのワンタンを投入し、5のスープを注ぎ入れ、千切りにした葉の部分の棒ネギ、針生姜をあしらう。これで完成です。
コツ・ポイント
わんたんしょうがはお好みで入れて下さい。中華風調味料はお好きな物でも代用して下さい。片栗粉でトロミが足りない場合、調整して下さい。ワンタンは茹ですぎると美味しくないので茹でて浮きあがったらざるにとりミルク餡をかけて熱いうちにお召し上が下さい
似たレシピ
-
-
-
-
手作り!我が家のワンタンスープ♪ 手作り!我が家のワンタンスープ♪
手作りのワンタンの皮を使った、小エビ入りニラなど野菜たっぷりのワンタンスープです!市販の皮よりボリュームあります。 mayu2009 -
-
-
-
ワンタンスープ用の豚挽肉ヒラヒラワンタン ワンタンスープ用の豚挽肉ヒラヒラワンタン
スープ向けの自作ワンタン。オーソドックスに豚挽肉をベースに。包む量は少なめ、包み方はヒラヒラ泳いでちゅるんと口触りよく。 PON’Stable -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983692