チーズハンバーグ

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

柔らかくジューシーなハンバーグ!
パン粉の量とコツを掴めば、固かったりべちゃっとしたり・・そんな失敗する事なく作れます◎
このレシピの生い立ち
豚挽き肉で作るハンバーグは柔らかくて絶対美味しい!
玉ねぎいっぱい♪甘くてシャキっとジューシー♡
我が家で人気!得意のチーズハンバーグです☆

チーズハンバーグ

柔らかくジューシーなハンバーグ!
パン粉の量とコツを掴めば、固かったりべちゃっとしたり・・そんな失敗する事なく作れます◎
このレシピの生い立ち
豚挽き肉で作るハンバーグは柔らかくて絶対美味しい!
玉ねぎいっぱい♪甘くてシャキっとジューシー♡
我が家で人気!得意のチーズハンバーグです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~12個
  1. ハンバーグ
  2. 豚挽肉 300~400g
  3. 玉ねぎ 大1個~2個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ6
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. ほんだし 少々
  9. 塩こしょう・ブラックペッパー 適量
  10. ベビーチーズ (クリームがお薦め) 3~5個
  11. ソース
  12. 50cc
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. 中濃ソース 大さじ2
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料は大きめのビニール袋に全部入れて、こねるようによく混ぜ合わせます。

    まず袋にパン粉と牛乳を入れ軽く合わせます。

  2. 2

    玉ねぎを細かくみじん切りにし袋に加えます。続いて溶き卵・豚挽肉・ケチャップ・いりこだし・塩こしょうを加えよく合わせます。

  3. 3

    *塩こしょうは少し多めにしっかり振り混ぜ合わせます。
    丸めます。
    ベビーチーズは3等分にして軽くつぶして中に入れます。

  4. 4

    フライパンに油をしき、中火で3~4分くらいずつ、フタをして焼きます。
    中が焼けてくると肉汁でパチパチ聞こえてきます♪

  5. 5

    ハンバーグが焼けたら皿に盛り付け、同じフライパンでソースを作ります。材料を入れよく混ぜ合わせます。ひと煮立ちしたら完成!

  6. 6

    ソースはお好みで塩こしょうを加えます。
    仕上にパセリを振り掛けます。
    柔らかジューシーなハンバーグの出来上がりです♡

  7. 7

    私は甘口ソースが好きなので砂糖中さじ1です♪
    次の日も美味しいので朝食やお弁当のおかず・マフィンサンドにもお薦めです☆

コツ・ポイント

パン粉を目分量で測る場合に失敗しない量は、挽肉の1/3弱くらい!それより多いとべちゃっと出来上がります◎
挽肉に少しケチャップを加える事で、柔らかく美味しいハンバーグが作れます☆
玉ねぎいっぱい!新玉以外は切った後チンか炒めてから混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ