ヤンニョンジャンだれ。

kookuro @cook_40044664
ねぎ、ニラ、わけぎのいずれかで。
ご飯にのせてもよし、うどんやそうめんにかけてもよし、冷奴でもなんでもGOOD★
このレシピの生い立ち
わが家の常備だれです。
冷蔵庫で2週間はもちますが、いつもそれまでになくなってしまいます。
ヤンニョンジャンだれ。
ねぎ、ニラ、わけぎのいずれかで。
ご飯にのせてもよし、うどんやそうめんにかけてもよし、冷奴でもなんでもGOOD★
このレシピの生い立ち
わが家の常備だれです。
冷蔵庫で2週間はもちますが、いつもそれまでになくなってしまいます。
作り方
- 1
今回はニラを使用。
このように細かく切るとシャキシャキ感を楽しめ早く味もなじみます。
好みで1~2cm幅でも。 - 2
清潔な瓶などにニラを投入。
写真は韓国の青唐辛子も追加しています。 - 3
ごまと粉唐辛子を投入。
- 4
しょう油をジョボジョボ。スプーンでひとまぜしてから上面を覆うようにごま油をまわしかける。
- 5
【追記・2011/5】わけぎバージョン。
旬なので安くわけぎがたくさん手に入りました。そんな時に。
コツ・ポイント
ねぎ、ニラ、わけぎなどを多くいただいた時など、とりあえずヤンニョンジャンにして瓶づめしておくと食材を余って腐らせたり~なんて事は防げます。
しかもおいしい。一石二鳥です。できるだけ粉唐辛子は韓国産のものを。
似たレシピ
-
-
-
-
おりこうさんな☆ニラジャン☆(万能タレ) おりこうさんな☆ニラジャン☆(万能タレ)
'15/12/11話題入りご飯、納豆、冷奴 、うどん にかけてチヂミや餃子のタレにも何かと役立つ優れものです! 蓮子♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984670