作り方
- 1
HBに粉を入れ、うどんコーススタート。塩水を少しずつ入れる。気温↑で水少な目の塩多目にする。
- 2
HB内ではボロボロの状態でOK!後でちゃんとまとまります!!
この時点でまとまっていると、こしに欠けます。。 - 3
ジッパー付きの袋に入れ、足で踏む。広がったら折りたたみ踏む、を数回繰り返す。
- 4
丸めて袋に入れ、寝かせる。
夏は1時間、冬は3時間以上。(低温で1晩熟成もあり) - 5
打ち粉をして、麺棒で厚さ3mmに伸ばし、3mm幅に切る。
- 6
10分位茹でたら、冷水で一度しめる。
- 7
冷、温、お好みでどうぞ~
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリー DE 手打ちうどん!! ホームベーカリー DE 手打ちうどん!!
ホームベーカリーって、こんなになんでも作れちゃうんだね。まぁホームベーカリーで作るんだから手打ちじゃないけどね。 黒豚亭 -
-
-
~HBで楽々手打ちうどん~ ~HBで楽々手打ちうどん~
捏ねる作業が大変なうどん。手打ちはとっても美味しいよヽ(*^^*)ノHBに任せてぜひ作ってみてd(-ω・。)ネッ!☆タピオカ粉入りでコシとモチモチ感はまるで冷凍うどんのよう♥♥(o→ܫ←o)♫ やよぴん -
-
-
HB 麺機能がなくても出来る手打ちうどん HB 麺機能がなくても出来る手打ちうどん
HBを使えばコシのある美味しい手打ちうどんもすごく簡単♫コネは全てHBにおまかせ♪ウチのは麺機能ないけど出来ました☆ さっちんさっちょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984754