油揚げのひき肉くるくる煮

bird59
bird59 @cook_40191211

フワ!ジュワッ!!で止まらなくなる、大好きなひき肉と豆腐の組み合わせです^ ^
このレシピの生い立ち
鶏だけだとさっぱりしすぎるし、豚だけだとちょっと脂っこい…なので両方のいいとこ取りしてみよう!!我が家ではよく鶏と豚を混ぜて使います!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 油揚げ(小揚げ) 5枚
  2. 片栗粉 大さじ2〜3
  3. A
  4. 鶏ひき肉 100g
  5. 豚ひき肉 100g
  6. 豆腐 100g
  7. パン粉 大さじ4
  8. 砂糖(うちはきび砂糖^ ^) 大さじ1
  9. 塩麹 大さじ1
  10. 1カップ
  11. しょうゆ・砂糖 各大さじ3
  12. みりん 大さじ1
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げの油抜きをする。
    熱湯をかけても良いですが、キッチンペーパーをギュッと押し付けて油を吸わせると楽です。

  2. 2

    1の油揚げの長い辺を1箇所残して3片を切り、開く。
    菜箸やめん棒でコロコロしてから開くとやりやすいですよ♪

  3. 3

    ボールにAの材料を全て入れて捏ねる。

  4. 4

    2の油揚げに片栗粉を振り、捏ねたタネを巻き終わり1cmくらいを残して乗せ、くるくる巻く。

  5. 5

    巻き終わりを爪楊枝でとめる。

  6. 6

    鍋にBを入れて一煮立ちさせ5を入れ、落としぶたをして弱火で15分程煮る。

  7. 7

    途中でたまにひっくり返して、全体に煮汁がしみるようにしてね♪

  8. 8

    輪切りにして盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏と豚の比率はお好みで^ ^フワフワが好きな方は豆腐を増やしてね^ ^
写真はタネを増量して作ったので渦巻きになってませんが^_^;切り口が渦巻きになると見た目も楽しいですよ〜
冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

bird59
bird59 @cook_40191211
に公開

似たレシピ