シャキシャキもやし豚の熱々オニオンソース

Naragon
Naragon @cook_40044723

2013/7/2祝!話題入り♪節約野菜の王様・もやしを豪華に⁈豚肉と合わせて特製ソースをかければステーキ風。
このレシピの生い立ち
急に和風ステーキが食べたくなって、ソースがステーキ風なら食べた気分になるかな?と思い、豚肉ともやしで似た味に。。かなり満足!

シャキシャキもやし豚の熱々オニオンソース

2013/7/2祝!話題入り♪節約野菜の王様・もやしを豪華に⁈豚肉と合わせて特製ソースをかければステーキ風。
このレシピの生い立ち
急に和風ステーキが食べたくなって、ソースがステーキ風なら食べた気分になるかな?と思い、豚肉ともやしで似た味に。。かなり満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉(肩・もも切り落とし、バラなど) 約200g
  2. もやし 1袋
  3. 塩胡椒 少々
  4. (ソース)
  5. ○醤油 大さじ5
  6. たまねぎ 小 1/2個
  7. ○にんにく 1片
  8. ○酒 大さじ3~4
  9. ○みりん 大さじ3弱

作り方

  1. 1

    おろしがねで玉葱、にんにくをすりおろす。
    ミニソースパンなどに玉葱、にんにく以外の○印をすべていれ、火にかける。

  2. 2

    一煮立ちしたら、1ですりおろした玉葱等も入れ、数分弱火にかけた後、止める
    ※多めに作っておくのもお勧め。日持ち、4~5日

  3. 3

    少量のサラダ油をひき、フライパンで豚肉を焼く。片面が焼けて、もう片面が写真のような色になったところでもやしを投入。

  4. 4

    豚肉をもやしで覆うようにいれたら軽く塩胡椒。強火にし、一瞬、蒸し焼きに。→手早く炒めていく。

  5. 5

    フライパンを返しながらもやしの水分をとばし、シャキシャキ感が残るくらいまで炒めたら(強火で1分以内)完成!

  6. 6

    お皿に盛り付け、スプーン等で温めた2をかける。(ステーキソースの感覚です。全てかけるのでなくお好みの量をかけて下さい)

  7. 7

    ※夏場は冷たいソースがけもおすすめ。豚ももやしもさっと茹でて冷しゃぶにアレンジ可。

  8. 8

    さっと茹でて氷水で冷やし、きゅうりや玉ねぎなどをプラスしてサラダ仕立てにしました!
    さっぱりで美味しいよ。

  9. 9

    【追記】
    好評のオニオンソースは、もちろん、ステーキにぴったり。

コツ・ポイント

とにかく簡単にメインの一品ができあがります。コツもないですが、手早くいため、もやしはシャキシャキが美味しいです。いためすぎると辛くなりがちなのでその辺りだけ・・。ソースは万能系ですが、濃いめなのでかけすぎないようにしてくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naragon
Naragon @cook_40044723
に公開
2011/6/26、初めての話題入り♪ズボラなので、ぱぱっと作れる料理ばかりですが、美味しくて簡単でちょっと豪華に♪がモットーです。掲載レシピでも分量換算不要を心がけているので、どうぞお気軽にお試しくださいね^^ (例)○g→大さじ○等。2010年10月のクックデビュー以来、徐々につくれぽも戴けるようになり、ついに話題入り&カテゴリ入りも★ありがとうございます、本当に嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ