かぼちゃとおからのヘルシークッキー

あゆぽにょ
あゆぽにょ @cook_40179616

成分の8割がかぼちゃとおから!栄養満点♪ダイエット中のおやつに☆もっちり食感だから,低カロリーなのに少量で満腹に♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のおやつとして考案☆たんぱく質や野菜がたっぷり入ったものを食べたい!炭水化物はできるだけ食べたくない!という思いから考案しました(*^o^*)ショートブレッドやおからクッキーのレシピを元に自分なりにアレンジしてます♪

かぼちゃとおからのヘルシークッキー

成分の8割がかぼちゃとおから!栄養満点♪ダイエット中のおやつに☆もっちり食感だから,低カロリーなのに少量で満腹に♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のおやつとして考案☆たんぱく質や野菜がたっぷり入ったものを食べたい!炭水化物はできるだけ食べたくない!という思いから考案しました(*^o^*)ショートブレッドやおからクッキーのレシピを元に自分なりにアレンジしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. かぼちゃ(皮つき) 200g
  2. おから 250g
  3. 砂糖(黒砂糖,はちみつでも◎) 30~50g(お好みで)
  4. 少々(3gくらい)
  5. 小麦粉 50g
  6. オリーブオイル 30g
  7. ナッツ類(お勧めはアーモンド お好みで
  8. チョコチップ(ちぎった板チョコ,ベビーチョコでも) お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃにラップをし,レンジで4分ほどチン♪

  2. 2

    おからを大き目のお皿に広げ,レンジで4~5分チンした後,軽くかき混ぜて再び4~5分チン♪

  3. 3

    1が触れるくらいの温度になったら,ビニール袋に入れてモミモミ♪皮も袋の外から指でつまんで潰しちゃいます。

  4. 4

    3に2を入れて,しっかりモミモミ♪その後,砂糖,塩,小麦粉,オリーブオイルを順に入れてモミモミし続けます。

  5. 5

    このあたりでオーブンを200度に余熱。

  6. 6

    アーモンドを4に加えます。生地の温度が人肌よりも冷めてからチョコも加えます。

  7. 7

    一口サイズの団子状にしてから潰し,カントリーマアムのような形に形成します♪

  8. 8

    天板の上にオーブンシートを敷き,7を並べ,200度で20分,160度に下げてさらに30~40分焼いて出来上がり♪

  9. 9

    ●少しでもチョコが入ると,おからやかぼちゃの野菜っぽい臭いが消えて,よりお菓子っぽくなります♪

  10. 10

    ●カボチャの皮を入れることで栄養面がUPする上に,焼くとチョコチップっぽく見えるので実際よりチョコを多く感じてお得(笑)

  11. 11

    ●私は硬めが好きなのでしっかり焼きますが,柔らかめが好きな人は焼き時間を短くしてもOKです♪

  12. 12

    ●柔らかめが好きであまり焼かない方は,冷蔵庫で保存して早めに食べられた方が良いと思います。

コツ・ポイント

●ナッツ類はキッチンバサミで切りながらビニール袋に入れてます。●生地が人肌より冷めるのに結構時間がかかるので,私は,最初に生地の半分をナッツのみバージョンで形成し,その間に冷めた残り半分にはチョコも加えるって手法をとっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆぽにょ
あゆぽにょ @cook_40179616
に公開
忙しい毎日を送っているので、なかなか更新できないと思いますが、よろしくお願いいたします(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ