パリパリあんかけ焼きそば♪生姜でぽかぽか

春小町 @cook_40035234
あんかけの味付けはヒガシマルの「うどんスープ」におまかせで簡単♪生姜が効いて後引く味に♪
このレシピの生い立ち
うどんスープは万能調味料。焼きそばのあんかけにしたら美味しそうだなって思って、家にある素材を使って作ったら家族に好評でした。
パリパリあんかけ焼きそば♪生姜でぽかぽか
あんかけの味付けはヒガシマルの「うどんスープ」におまかせで簡単♪生姜が効いて後引く味に♪
このレシピの生い立ち
うどんスープは万能調味料。焼きそばのあんかけにしたら美味しそうだなって思って、家にある素材を使って作ったら家族に好評でした。
作り方
- 1
人参、ピーマン、生姜は千切りにします。片栗粉は同量の水で溶いておく。お湯を沸かしておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ強火で生姜、ひき肉を炒める。
- 3
次に人参を入れ更に炒め酒を加える。
- 4
ピーマンともやしを入れ全体に油がなじんだらお湯を加える。
- 5
うどんスープ2袋とコショウを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
焼きそばは袋のままレンジで一袋につき1分位加熱する。
- 7
フッ素加工のフライパンで6の焼きそばを炒める。落としブタなどで抑えてお好みのパリパリ感に。
- 8
麺はお好みで柔らかくても美味♡ご飯にかけても美味しいです♡お好みで酢をかけて。
コツ・ポイント
材料の下準備をしてから調理はじめてください。お湯も沸かしておいてくださいね。
焼きそばは1人分づつ焼くとレシピ写真のようにできます。
生姜とあんかけの効果で身体ポカポカです。
似たレシピ
-
-
-
しょうがでほかほか 海老あんかけ焼きそば しょうがでほかほか 海老あんかけ焼きそば
塩味のあんかけ焼きそばに しょうがをひと絞り加えました。 しょうがの風味がすうっとして、身体がほかほか温まります。 万歳食いしん坊 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988747